Amazonのプライム会員特典であまり知られていないサービスの【prime pets(プライムペット)】。
ペットのご飯は1ヶ月に1回くらいは買いますよね?新鮮なご飯をあげたい。だから買いだめはしたくない。毎月買うものだから安く買いたい!
せっかくAmazonプライムに登録したんだから、Amazonさんを使わない手はありません。今回は、Amazonプライム会員特典のプライムペットが実店舗と比べてどれほど安いのか調査をしてきました!
が・・・!
プライムペットは対象商品10%オフが売り文句なのですが、対象商品のラインナップが少ないです。そのため、普段私が買っているキャットフードのピュリナワンは10%オフ対象商品ではありませんでした。ですので実際のところ、Amazon VS 実店舗の値段比べになる部分もある事をご了承下さい!
それでも、結果的にAmazonが安かったですが・・・。
Contents
prime petsとは何なのか?
プライムペットは、Amazonプライムの会員特典です。ペットの日用品がお得に買えるというサービスですので、Amazonプライムに登録していてペットを飼っているならぜひ登録してみましょう。
Amazonプライム会員の特典、プライムペットについてはこちらの記事で書いています。

prime petsの商品ラインナップ

プライムペットの商品ラインナップは少ないです。まだまだ協賛メーカーが少ない状態ですが、いったいどの商品が10%オフできるのでしょうか?
10%オフ対象商品
ワンちゃんの日用品
ドッグフード
- サイエンス・ダイエット シリーズ(ヒルズ)
- 和の究み シリーズ(ジェーピースタイル)
おやつ
- 和の究み 歯磨きガム(ジェーピースタイル)
トイレシート
- ペットシーツ 薄型 レギュラー 1回使い捨て 300枚([Amazonブランド]Wag)
ネコちゃんの日用品
キャットフード
- サイエンス・ダイエット シリーズ(ヒルズ)
メーカーは限られるものの、10%オフ対象商品はワンちゃんの方が多いです。
定期おトク便初回50%OFF対象商品
ワンちゃんの日用品
ドッグフード
- プロプラン シリーズ(ピュリナ)
ネコちゃんの日用品
キャットフード
- ピュリナワン シリーズ(ピュリナ)
- モンプチ クリスピーキッス シリーズ(ピュリナ)
- モンプチ プチリュクス シリーズ(ピュリナ
- モンプチ ゴールド缶 シリーズ(ピュリナ)
- モンプチ 缶 シリーズ(ピュリナ)
- モンプチ ピューレキッス シリーズ(ピュリナ)
- モンプチ ピュアスープ シリーズ(ピュリナ)
- モンプチ スープ シリーズ(ピュリナ)
- モンプチ プチグルメ シリーズ(ピュリナ)
定期おトク便は圧倒的にネコちゃんのものが多いのと、ピュリナの商品がほとんどです。
Amazon(プライムペット)は安いのか?
今回Amazonに対抗して頂くのは、私が日用品を買う時に超愛用させてもらっている某ディスカウントストアさん。とにかくこのお店は安いんです。シャンプーとかティッシュとか、日用品は何でも揃っていて仕事帰りにちょくちょく寄って買い物をします。その私御用達のお店とAmazonを比べてどっちが安いのか調査します!
ワンちゃんの日用品
比較対象
|
サイエンスダイエット
|
プロプラン
|
和の究み
|
歯磨きガム
|
トイレシート
|
---|---|---|---|---|---|
Amazon通常価格 | ¥2149 | ¥2987 | ¥1776 | ¥853 | ¥1920 |
10%オフ | ¥1934 |
×
|
¥1598 | ¥768あわせ買い対象 | ¥1728 |
定期おトク便50%オフ |
×
|
¥1194(¥2688) |
×
|
×
|
×
|
愛用店舗価格 | ¥1750 |
×
|
×
|
×
|
×
|
Amazonの通常価格は変動する事があります。目安としてお考え下さい。
定期おトク便50%オフは対象外でも通常の定期おトク便は対象の商品もあります。
商品価格は税込表記です。
こちらがプライムペットの割引対象商品と私の愛用店舗との価格比較です。
面白い事に、サイエンスダイエットは愛用店舗の方が断然安かったという事。他の対象商品は置いていなかったので、比較はできませんでした。もしあなたがよく行くお店に対象商品があったら、こちらの表の価格を参考にしてもらえると嬉しいです。
さすが私がどこよりも安いといつも仕事帰りによっているお店!とにかく安いですね!では、ネコちゃんの商品はどうでしょうか?
ネコちゃんの日用品
比較対象
|
サイエンスダイエット
|
ピュリナワン
|
クリスピーキッス×5
|
プチリュクス×12
|
ゴールド缶×24
|
モンプチ 缶×24
|
ピューレキッス×5
|
ピュアスープ×48
|
スープ×48
|
プチグルメ×6
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazon通常価格 | ¥881あわせ買い対象 | ¥1595 | ¥608あわせ買い対象 | ¥928あわせ買い対象 | ¥2182 | ¥1368 | ¥713あわせ買い対象 | ¥3054 | ¥3054 | ¥498あわせ買い対象 |
10%オフ | ¥793 |
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
定期おトク便50%オフ |
×
|
¥637(¥1436) | ¥243(¥547) | ¥371(¥835) | ¥873(¥1964) | ¥547(¥1231) | ¥285(¥642) | ¥1222(¥2749) | ¥1222(¥2749) | ¥199(¥448) |
愛用店舗価格 | ¥979 | ¥1590 | ¥725 |
×
|
¥2520 | ¥1416 | ¥745 |
×
|
¥2832 | ¥450 |
Amazonの通常価格は変動する事があります。目安としてお考え下さい。
同シリーズでも種類によって価格の違いがあります。
定期おトク便50%オフは、ずっと50%オフが適用される訳ではありません。最初のお支払いにのみ適用されます。
同シリーズでも種類によってあわせ買い対象外の商品がある場合もあります。
商品価格は税込表記です。
調査結果
Amazonは安かったです。もしもあなたが普段毎月購入している商品が、プライムペットの値引き対象に入っているなら、プライムペットの登録はしておきましょう。10%オフか定期おトク便初回50%オフのどちらかを使えば安く購入する事ができます。
しかしながら、私が愛用している店舗もとにかく安い。Amazonの通常価格と比べると愛用店舗の方が安い商品もいくつかあるという結果に。
Amazonで買うか?いつものお店で買うか?その時に自分の状況で決めていきたいと思います。
今回比較した商品で、私の愛用店舗にはない商品がいくつかあったので、もしもあなたがよく行くお店にプライムペットの対象商品があれば、こちらの記事を参考にして頂けたら嬉しいです(*´꒳`*)
どうしても分からなかったのが、定期おトク便は50%オフを謳っているものの、Amazonの通常価格の半額以上値引きがされているという事でした。どうしても計算が合わないんですよね。結果的に安くなるなら問題ないのですが。