オプションを使えば最短1時間で商品が届くというサービスの【プライムナウ】。
プライムナウは、日本全国どこでも使える訳ではありません。利用できるのは主に都市部。
さらに、プライムナウが使えるエリアでも1時間便は使えなかったり、プライムナウ自体使う事に条件の設定があったりします。
Contents
prime nowが使えるか調べるには
最初に、今あなたがいる地域、商品を送りたい地域はプライムナウの対象エリアなのか調べる必要があります。
プライムナウが利用できる地域なのか調べるのはとても簡単です。
郵便番号から探す
郵便番号を入れるだけで利用可能か分かりますので、これはとても簡単ですね。
地域で違う配送手数料
プライムナウの配送手数料は、地域によって違うので分かりづらいです。
手数料がいくらかかるのかは、実際に注文手続きを進めていかなければ分かりません。
まずはプライムナウの専用アプリをダウンロードしましょう。
prime nowの料金体系は2種類ある
プライムナウの料金体系は
- 2500円以上から利用できる場合
- 2500円未満でも利用できる場合
の2種類があります。
これは、地域により異なります。
今あなたが配送してもらおうとしているエリアがどっちのエリアなのか、実際に専用アプリから注文画面を進めてみましょう。
2500円以上で利用できる場合
このエリアでは、2500円以上注文しないとカート内にこのような表示が出ます。
2500円以上購入しないとプライムナウの利用はできません。
試しに2500円以上カートにいれてみましょう。
これでプライムナウが使えるようになりました。
このように表示されるエリアでは、合計2500円以上注文をしてプライムナウ利用しましょう。
2500円未満でも利用できる場合
配送手数料が購入金額によって変わってきます。
2500円未満、つまり購入金額がいくらでもプライムナウが利用できるエリアです。
このエリアでの表示はこのようになります。
なすだけでも、配送手数料を払えばプライムナウを使う事ができます。
さらにカートに入れていくと・・・。
配送手数料が購入金額に対して変わっていきます。
このエリアは、価格の条件はないのですが、購入金額によって配送手数料が変わってきます。
手数料についてはこちらの記事で詳しく書いています。

1時間便が使えるか調べるには
1時間便はプライムナウの強みなのですが、1時間便が利用できるかどうかの確認は、購入画面を進めていった時に表示される、希望到着時間帯の選択画面でしか確認できません。
prime nowは今後に期待
まだまだ使い勝手があまり良くないプライムナウ。配送手数料の調べ方がもう少し分かりやすかったり、エリアがもっと拡大すれば、もっと使う人は増えると思いました。生鮮食品は目で見て買いたい派なので、日用品などは使えれば使いたいと思います。
エリア拡大にはまだまだ時間がかかるものの、利用可能な地域に住んでいるなら、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか?